韓国・釜山での生活のことを発信します!

釜山観光と言ったらココ!カラフルな街並みがかわいい甘川文化村

釜山のガイドブックを開くとまず最初に出てくる釜山の観光地「甘川洞文化村」は、カラフルな街並みがとっても魅力的な街です。

釜山の甘川洞という地域にあるのですが、少し山に登ったところにあります。

たくさんの住宅が集まっているのですが、遠くから見るとカラフルでとてもきれいで「韓国のマチュピチュ」とも言われている場所です。

また文化村には、たくさんの壁画やオブジェ、フォトスポットがあり、楽しみながら観光できるスポットです!

甘川洞文化村の行き方 

先程にも書いたように、甘川洞は少し山の方にあるので地下鉄の駅を降りてから、タクシーまたはマウスバスに乗っていくことができます。

地下鉄の最寄り駅は、釜山地下鉄1号線「土城(トソン)駅」になります。

マウルバスで行く場合には、「土城駅」または「チャガルチ駅」から乗って「甘川小学校」で降りるとすぐ前に到着します。

(マウルバスの番号は、1₋1番、2番、2₋2番のバスです)

バスは、結構揺れることがあるので乗る時には注意してくださいね。

(このような緑色のバスが、マウルバスです)

数人で行く場合には、タクシーで行った方が早くて楽かもしれません。

甘川文化村の散策

天川文化村の入り口付近に地図があり、人気のフォトスポットなどは地図に表示されています!

行きたい場所がある場合には、地図を見ながら行くのがおすすめです。

ただ地図には載っていないような場所にもアートや景色も多いので、気ままに歩いてみるのも楽しい街ですよ。

このように高台から見ると、住宅がアートのように見えます^^

「自然と人」

メインストリートにはこのようにカラフルな作品も!

甘川文化村の代表的なアートです。

坂を上って屋上に行くと…

このようにまち全体の景色を見ることができます!

「ハヌルマル」

海と山に囲まれて釜山ならではの景色です。

さらに…

こちらが有名なBTSの壁画です^^

BTSの聖地のひとつですよね!

BTSのファンならぜひ訪れたいところだと思います。

たくさんの人がここで写真を撮っていましたよ!

そして一番の人気フォトスポットがココ!

「星の王子さま」

この星の王子さまのオブジェには、写真を撮るためにたくさんの人が並んでいました。

甘川文化村には、他にも見どころがたくさんあります。

運勢占いがあったり。

趣のある窓がたくさんありました!

画になるような景色を見ながらカフェで休憩も!

メインストリートには、カフェや飲食店がたくさんあります。

眺めが良いカフェもちらほら。

たくさん歩いたら、ゆっくり休みながら景色を見るのも良いですよ!

観光地ならではの食べ歩きも体験!

入り口付近には、韓国ならではのおでんや焼きマシュマロが売っています。

簡単な食べ物ならテイクアウトで食べ歩きも可能です。

焼きマシュマロは、マシュマロの中にアイスクリームが入っていて、目の前でバーナーであぶってくれます!

観光地ならではという感じですね^^

おしゃれなショップも多数!

お土産屋さんはもちろん、ファッションや雑貨などのおしゃれなお店もちらほら。

韓国ならではのお店もたくさんありますが、釜山っぽさ、天川文化村っぽさをイメージする商品も多かったです。

『B612』という記念品ショップも釜山らしい可愛いものがたくさん売っていました!

歩きながら楽しめるのが魅力!

街のあらゆるところにあるアート作品

歩きながら見たり、またはみつけながら歩くのも楽しいです。

意外な細い路地にあったりもしますよ!

まとめ

釜山の人気観光地のひとつ「甘川洞文化村」、アクセスがいいとは言えませんが釜山ならではの街並みが見られるので散策するのも楽しいと思います。

文化村がある甘川洞は、坂が多いので歩きやすい靴で行くのがおすすめです。

釜山旅行の参考になればと思います^^


甘川洞文化村(カムチョンムナマウル)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です