BTSのジミンが学生時代に制服を着て学校帰りによく通っていたという 맛나분식(マンナブンシク)。
マンナブンシクは、ジミンの地元・釜山金井区にある書洞迷路市場(ソドンミロシジャン)という市場の中にあります。
書洞迷路市場(ソドンミロシジャン)は、大きい市場なのですが小さいお店がずらーっと並んでいて市場の中が迷路のように入り組んでいるため、迷路市場という名前になったそうです。
実際に行ってみると、市場の入り口からマンナブンシクまでたどり着くまでに結構な距離があり、道を知らないと本当に迷子になってしまいそうでした!
私が行った時は、市場の入り口付近で道を尋ねたら、親切な市場のおじさんがマンナブンシクまで誘導して連れて行ってくれたので迷わずにたどり着くことができました!
(とても親切に案内してくれて助かりましたが、行き方を口で説明するのは本当に難しいんだと思います)
書洞迷路市場(ソドンミロシジャン)の様子
書洞迷路市場(ソドンミロシジャン)の入り口がこちら

マンナブンシクに行く途中には、本当にいろんなお店があり韓国の市場の様子が楽しめます。






マンナブンシクの看板番号は、「1-82」です!
市場の地図を見ていく人は「1-82」を目指して進んでください。
ジミンがよく通っていた「マンナブンシク」
こちらが、맛나분식(マンナブンシク)です。

昔ながらの看板と新しい看板がどちらも出ていました。
昔からずっとお店をされているおばちゃんが、お店の入り口で料理をされています。

ちょうどお昼時だったので、店内はお客さんでいっぱいでした!
お店の中にテーブル席がいくつかあり、お店の前にも食べるスペースが少しあります。
BTSジミンのお気に入りは、人気の 계란만두(ケランマンドゥ)だそうです!
卵に白滝を混ぜて焼いたケランマンドゥ。
シンプルですが、とても美味しかったです!
このケランマンドゥが、なんと!1500ウォン(約150円)で食べられます!

他にも、韓国ラーメンやキンパ、チヂミなどがお手頃価格で食べることができます。
ここは、ジミンファンやARMYだけでなく地元の人にも昔から人気のお店のようです!
店内には、ジミンの写真やここを訪れた韓国アナウンサーの写真などが飾られていました。
韓国のテレビ番組でも紹介されたとか。

注意したいのは、ここでのお会計は現金のみです!
昔ながらの小さいお店なので、カード決済はしてないそうです。
食べに行くときは現金を忘れずに持っていくようにしてくださいね!
帰りはお店の横の細い通路を抜けて、市場の外に出ました。

ここを出た先には、すぐにバス停があるのでバスを利用することもできます。
逆に言えば、このバス停で降りて市場に入れば、迷路市場内を通ることなく 맛나분식(マンナブンシク)にたどり着くことができますよ!
市場を通らずにマンナブンシクに行く方法
バスを利用する場合は、「유니세프작은도서관(ユニセフ小さい図書館)」というバス停留所で降りれば、バス停留所からマンナブンシクまで徒歩1分程度で行くことができます!

また、タクシーを利用する場合は書洞迷路市場ではなく、住所を指定して行ってもらうといいかと思います。
市場を通らずにマンナブンシクに迷わず行きたい人にはこの行き方がおすすめです!
まとめ
ジミンの思い出の味、マンナブンシク!
韓国でも物価が急上昇していますが、このお手頃価格で食べられるお店はなかなかないと思います。
市場の雰囲気も感じられ、昔ながらの懐かしい雰囲気も残っています^^
釜山に来た際にはぜひ訪れてみてください。
맛나분식(マンナブンシク)
住所:부산 금정구 서동 서동시장길 42-4 (간판번호 1-82)