最近は、日本より物価が高いと言われている韓国。
普通のスーパーやマートで食材を買おうと思うと、野菜や魚介類も結構高いと感じます。
そこでマートよりも安く食材が手に入る業務スーパー(卸売マート)がおすすめです!
日本にもあるように、韓国でもところどころに業務スーパーのような業者の人が使う卸売のお店があります。
私は今回、釜山スヨン区にある「FOOD &(フードアンド) 南川店」に行ってきました。
場所は、南川(ナムチョン)駅のすぐ目の前にあります。
この「FOOD &」というお店は、業務スーパーではなく食材卸売マートと看板に書いてあります!
売ってるものは大容量
業務スーパーなので基本的に、大容量のものが多いです。
特に調味料などは大きいボトルに入っているものがほとんど。
野菜などは、箱で売っているものもあります。
これだと家庭で使うには大きすぎますよね!
何家族かでシェアするにはいいかもしれません。
しかし、冷凍食品やインスタントラーメン、野菜などは通常のサイズのものも売っているので買いやすいです。
お店の雰囲気
ここの店舗は、お店自体がそんなに大きくないのですが、品数もある程度あり、周りのスーパーより安いのでお客さんが結構来ています。
そして、ほとんどの人が入り口で大きいカートを持って入店します。
店内の棚にはぎっしりと商品が並んでいますね。
普段家庭で使う食材がたくさん売っていますよ!
チューブのわさびやからしなども売っています。
調味料やドレッシングなどもいろんな種類があります。
奥に見えるカップラーメンやインスタントラーメンも近所のスーパーよりも安く売っていましたよ!
ちなみに筆者は、インスタントの辛ラーメンの5個入りを3400wonで購入しました。
冷凍コーナーには、魚介類や冷凍野菜、冷凍うどんなどもありました。
冷凍食品は長く保存できるので、まとめて買っていく人が多いです!
日本でも人気のワン餃子もありましたよ!
1.05kgを7400wonで購入することができます!
他のエリアの冷蔵コーナーには、乳製品や豆腐などもたくさん並んでいましたよ!
精肉コーナーもこんな感じでぎっしりと並んでいます。
業務スーパーでオススメの品
筆者がおすすめなのは、卵です!
韓国の卵は、30個入りで売っているものが多いですよね。
卵のサイズにもよりますが、マートでは30個入りが10000wonくらいするのが普通です。
それがここでは、5970won。
これはお買い得ではないでしょうか!
さらにパンも破格です!!
こんなに大きいパンが 1890wonです!
パン屋さんのパンは高級だし、普通のスーパーだと売っていてももっと小さいものが多いです。
このパンは、トースト用に薄く切れていてこの値段です。
朝ごはんに焼いて食べたり、ジャムやバターを塗っても美味しく食べられますよ!
また、野菜コーナーではその日によって特売品が違うのですが、この日はキノコがとても安かったです。
マートでは、ひとつ1000won以上するキノコが2パック1000wonで売っていました!
エリンギも安いですよね!
大きいのが3〜4個入っていて1000wonでした。
2階は日用品コーナー
ここのスーパーには、2階もあり2階は日用品が売っていました。
洗剤などの消耗品や鍋やフライパンなどのキッチン用品。
こちらはそんなに品数は多くなかったですが、キッチンペーパーや洗剤などは大きものが売っていました。
消耗品が一緒に買えるのは嬉しいですよね。
ここは階段しかないので、車椅子やベビーカー、またお店のカートは持っていけませんでした。
まとめ
日本から韓国に移住すると感じてしまう韓国の物価の高さ。
食材をマートで買うとびっくりするような値段になってしまうこともしばしば。
そんな時には、業務スーパーで買いだめしたり仲間といってシェアしたりするものおすすめです。
我が家でも長期保存できるものは、ここで買うようにしています!
韓国では、比較的マートよりも市場の方が安く買えるので市場で購入するという人もいますが、スーパーの方が生産者がわかり安心安全だという声もあります。
ここに限らず、近くに業務スーパーがある人は是非行ってみてくださいね!
普通のマートとは違う楽しさがありますよ!