韓国に行ったら食べたいもののひとつ「ハットグ」今でも韓国にはたくさんのハットグのお店があります。
日本でもハットグがブームになり、新大久では行列ができるほど人気でしたよね!
BTSのテテが出演した「ソジンの家」でも韓国料理のお店でハットグを販売していました。
日本にあるアメリカンドックに近い食べ物ですが、韓国では砂糖をまぶしたりジャガイモやクリスピーを衣につけたりといろんな種類があります。
釜山にたくさんチェーン店があるのはこちら「명랑시대핫도그(ミョンランハットグ)」
日本にもいくつか店舗がありますよね。

日本の留学生が多い釜慶大学のすぐ前にもありますよ!

一番シンプルなハットグは、1800ウォンです!(約180円)
日本のコンビニと同じぐらいの価格で購入することができます。
他にも、中にチーズがはいっているものやさつまいもやジャガイモがついているタイプまで!
ミョンランハットグでは、ハットグのほかにトッポギやたい焼きも売っていました^^
注文と支払いは、この機械で行います!
(砂糖の有無やソースなどを選択して注文します)

最近はこのようにキヨスクで注文するお店がとても多いですが、わからなくても店員さんに声をかければすぐに教えてもらえますよ!
注文が入ったらすぐに作ってくれるので、少し待ちますが熱々の出来立てを受け取ることができます。

こちらは、カムジャハットグ(砂糖なし)です。
衣についたサクサクのジャガイモが美味しかったです!

お店で受け取って食べる場合は、その場でソースをお好みにかけて食べることができますが、持ち帰り用に包んでもらう場合にはケチャップやソースを入れてもらえますよ!
今回は砂糖なしで注文しましたが、砂糖を付けて食べたほうが韓国っぽさが増しますね!