韓国・釜山での生活のことを発信します!

韓国から日本の固定電話にかけ放題!楽天モバイルが便利!!

韓国から日本に電話するときに気になるのが国際電話の通話料です。

最近は、ラインやカカオトークなどのアプリやネット電話が使えるので、通信料のみで簡単に国際電話ができるようになりましたよね。

でも固定電話や携帯の番号に電話をかけられるサービスは、あまり多くありません。

わたしが実際に使ってみて便利だなと感じるのは「楽天モバイル」です。

現在、韓国の電話と日本の電話(楽天モバイルのSIM入り)の2台持ちなのですが、年に数回日本に帰国するので、日本に帰った時にそのまま使えるのでとても楽です。

楽天モバイルの電話で、自宅(WIFI環境)からアプリを通して日本の固定電話や日本の携帯電話にかけ放題なのですごく便利です!

私が主に日本の固定電話にかける時

  • 日本の病院の予約
  • 日本の市役所への問い合わせ
  • ネットショッピングなどの問い合わせ
  • 日本の携帯電話との通話

特に一時帰国の前に前もって病院などの予約をしたい場合や日本の会社やサービスの問い合わせ、またラインが使えないおばあちゃんとの電話などが気兼ねなくできます。

また、日本の電話がないと一時帰国の際にポケットWIFIのレンタルや一時的なSIMカードの購入が必要ですが、すでに日本の電話があるので帰国の際の電話の心配も必要ないです。

それともうひとつ便利なのは、日本の電話番号が維持できるということ。

日本に行って何か契約や記入が必要な時にも、自分の番号があるので、家族の番号を借りなくても、登録できるのもメリットだと思います。

(韓国にいても日本からの電話はかかってくるので、自分で対応することができます。)

楽天モバイルの料金ですが、現在は3GB以下(海外では2GB以下)の利用で月額980円(税込み1078円)です。

毎月約1000円程度はかかってしまいますが、我が家ではおばあちゃんとの電話代だとおもって利用しています。

(昨年までは無料のプランがあったのですが、残念ながら今はなくなってしまいました)

海外移住者に最適!海外から日本に無料で通話できる楽天モバイルを契約!

家族がみんなラインなどを使える場合や日本の固定電話に電話する機会が少なければ必要ないですが、我が家のように日本に電話する機会が多いのであればおすすめです。

私は日本にいるときにシムだけ購入しました^^

楽天モバイルは店舗もあるので契約で心配なことがあれば店舗で直接契約することもできます!

海外での使い方なども店員さんが丁寧に説明してくれましたよ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です